
2月(2020)・・・節分交流会
高浜町社会福祉協議会様が主催される節分イベントにおひさまも共催で参加しました。2回目となる恵方巻き作りですが、今年も各々好きな具をのせて、上手に巻いていました。みんなで恵方をむいて食べた後は、御協力下さった民生委員様、ここまどのお友達と楽しくおしゃべりしながら会食しました。総勢40名で豆まきも楽しみ、みんなで福をよびこみました。
1月(2020)・・・お正月イベント(おひさまはうす)
福笑い、新聞ちぎりをしました。福笑いでは、出来上がった作品を見て芸能人の○○に似てる!と、大盛り上がりでした。たくさん遊んだ後は、好きな味のお餅とミカンを食べながら、お家で過ごしたお正月についてお喋りを楽しみました。
1月(2020)・・・はあとふる交流会
NHK歳末たすけあい助成金をいただいて、今年も開催しました。
回を重ねるごとにリラックスした雰囲気で交流でき皆さん楽しそうです。放課後等デイサービスを卒業してもつながりあえる仲間がいると仕事にも意欲がわきます。今年もみんなでハーバリウムを製作し公共施設に寄贈しました。
12月・・・クリスマス会(おひさまはうす)

10月・・・交流運動会

8月・・・・ハッピースマイル

8月・・・はあとふる流しそうめん

7〜8月・・・和田浜清掃事業
今年もブルーフラッグ認証を取得した若狭和田ビーチの清掃作業を町より委託を受け、障がい者就労として毎日おこないました。ゴミの量は、海水浴期間中で合計719袋ありました。分別にご協力下さるお客様が増えてきました!
7月・・・川遊び(おひさまはうす)

6月・・・いちご狩り&ニコニコウォーキング&バーベキュー

ジョリーファーム様はこちらへ
5月・・・おひさま総会
4月・・・お花見(おひさまはうす)

5・7・9・3月・・・精神デイケア
精神疾患をお持ちの方対象に開催しているデイケアです。
旬の食材を使った元気のでる料理や簡単な体操などを楽しんでいます。参加料無料ですのでぜひ一度お試しください。
このように、おひさまでは、地道な活動を続けています。後期も積極的に活動していく予定で、支援スタッフを常時募集しておりますので、ご協力宜しくお願いいたします。